fc2ブログ
  • [前]2022-春~夏まとめ の続きです。5950Xへの交換で取り外した3700Xをなんばのパソコン工房で売ってきました。土日は買取金額が10%アップで電車代が浮きました。ちょうどお昼時だったのでスパゲッティのパンチョで食事。そんな頻繁になんばにはいかないんですが行くたびに気になってたのでついに行くことができて嬉しかった。ミートソース+ベーコン太麺でいい感じに焦げてるというか焼けてるのが食感を感じさせてくれて自分はすき... 続きを読む
  • [前]2022-春~夏まとめ の続きです。物事ごとカテゴリ分けて書くのがいいんだろうけど面倒なので。AMD Ryzenの次世代CPUのソケットが現行製品との互換性がないものに変わるので今のソケットで使える最上位モデルに交換しようということで750wだと不安があるので1000w電源に交換することにしました。円安、DDR5メモリが高価なのでマザーボードメモリCPUの一式揃える気にはなれなかったので、CPUと電源を交換しようという感じです。A... 続きを読む
  • 三日坊主ブログ久しぶりの書き込みです。4~7月に買ったものや出かけた先のこととかまとめて書きます。4月はtundra trackerの着弾届くまでマジで長かった。念願の10点トラッキングviveトラッカーとの比較なおドングルはハズレ個体というか欠陥のある製品で、さらに症状が悪い個体でした。(PCに接続して30分ほどするとWindows上のドングル認識がなくなる)結局ペアリングできるトラッカーが3と4のドングル2つと交換してもらいました... 続きを読む
  • どうも遅かれ早かれ春までにはtundra trackerが届くのでベースステーションの追加購入をしました。なんとベースステーション以外にもトラッカーと用途不明のハンドトラッキングができるグローブその他諸々までついてなんと...4万円!!トラッカーだけ中古で流せばタダ同然でベースステーションが手に入ったと言っても過言ではないくらい安くゲットできました。しかもビニールの袋の中はトラッカー用のバンドが入っていて別で用意せ... 続きを読む
  • カテゴリがVRCですがVRC要素はありません。新たにカテゴリ分けるのもどうかということで。Oculus Quest 2を買って1年&Tundra trackerの着弾に備えて中古のVive Pro 2 フルキットを買いました。送料込み11万でした。評判悪すぎて中古相場ガタ落ちなの凄い助かる....購入の決め手はフルキット、Valve indexのフルキット新品価格以下でVive Pro 2のフルキット版は発売してからそんなに時間が立っていないので状態も悪くないだろうとい... 続きを読む

rukaruko

よろ

カテゴリ

リンク

れしのぎーあさん
自分