fc2ブログ
  • ASUSのROG Strixな3080が発売するとのことで朝から店前で待機して買ってきました。日本橋のツクモで並んでたけど在庫数が3で並んでいたのが5人目だったので急いでドスパラに。店員さんに在庫確認すると売り切れと伝えられたけど支払い直前の人に譲ってもらえて無事IYH。感謝します。(情弱なので保険オプション付けました。ほんと馬鹿だなこいつ...)さっさと帰宅しヤニ吸ってから購入報告というか自慢写真撮影。突っ張り棒は近所の1... 続きを読む
  • セカンドPCの組み立て(1)の続きで組み立てていきます3100 とマザボ ヒートシンクがかっこいいですね。電源SSDの取り付け黒塗りの高級クーラーメモリ ヒートシンクの色にシルバーがあればよかったんだけど...ケースへ組み込み このミッチリ感素晴らしいですね...そして今回のメインの猫グラボ!テスト起動からそのままOSインストールも問題なく一発完了で完成特に用途もないけどこういうミニPC組んでみたかったので良かったです(小... 続きを読む
  • GEEEK A50 Plusの写真です。語彙力やら頭のスペックが低いので細かいコメントはなしの方向で...パーツは全部プラスドライバーで取り付け。ケース内のマザーボードや電源を固定するフレームが歪んでたりアクリルにネジを締め込んでもすっぽ抜けたり...中華ケースなので品質は多少妥協しないとダメそう。すっぽ抜けたネジ穴はガバガバなので固定する役割がなくなりました。悲しいね。TwitterのフォロワーさんもGEEEKでケースを購入し... 続きを読む
  • 猫画像の写真です。結構レビュー記事とかあるのでイマサラタウンな感じもしますが...購入場所はaliexpressで一番安い発送で到着に1ヶ月ぐらいかかりました。付属品はシールだけでした。... 続きを読む
  • お金にちょっと余裕ができてきたのと、いつの日か買おうと思ってた猫グラボを買ったのでITXでGPUを魅せるケースで組みました。構成パーツ●CPURyzen 3100●CPUクーラーNH-L9a-AM4 chromax.black●M/BB450 I AORUS PRO WIFI●RAMTEAM DDR4 3200Mhz PC4-25600 8GBx2枚●GPUYeston RX 580 CUTE PET●SSDIntel 660p ※流用●電源SST-SX650-G●ケースGEEEK A50 PLUSとういう感じで多分10万くらい?の出費でできました。(計算するの面倒)コスパ重... 続きを読む

rukaruko

よろ

カテゴリ

リンク

れしのぎーあさん
自分